【ラウンド外】シャンク治療の練習まとめ

ラウンド外

チェックポイントまとめ

シャンクは上達の証なので本当は喜んでも良いところなのであるが、症状があまりに悲惨であるため誰もが恐怖する病気なのである。

シャンク治療のために色々と情報収集をして、いざ練習場の打席に立った時の参考になるように、チェックポイントだけを簡潔にメモしておきたい。細かいスイング理論・解説や対処方法などは検索すればいくらでも出てくるので、理屈・分析・解説は専門家にお任せして、簡潔に練習場で何をするかだけをメモしておきたい。アームローテーション、コック、ハンドダウン、右腰・右膝、アライメント等の面からのチェックが代表的なチェックポイントとなるであろう。

アームローテーションを意識してスイングする

左腕が右腕の上のままの(左腕が浮く)状態でインパクトするとシャンクする。
テイクバックからダウンスイングまでは左腕は右腕の上にあり、インパクト以降は逆に左腕は右腕の下にくるように、左右の腕の入れ替え(ローテーション)を意識してスイングしてみる。
右利きの人は、左での素振りをしてみるのも良いかもしれない。

逆にローテーションの開始が早すぎて、ダウンスイング中に右腕が上にきてもシャンクに繋がるのでやり過ぎ注意。

ノーコックでスイングする

コックを深く保ちすぎて、コックのリリースが遅れるとフェースが戻る前にインパクしてシャンクする。
コックせずにスイングしてみる。
※コックは横コックや縦コックなど色々あるのでコックの仕方も見直してみるのも良いかもしれない。

アドレス時はハンドダウンを意識する

インパクト時にクラブフェースの底面が地面に対してスクウェアじゃないとシャンクする。(インパクト時に地面に対してヒール側が浮き上がっている状態)
アドレス時にクラブフェースのトゥ側を上げてトゥが地面から浮くようにハンドダウンを意識する。ダウンスイング時は遠心力、アームローテーションやコックのリリースなどにより、インパクトの瞬間フェースはアドレス時より必ずトゥ側が少し下がり、結果フェースの底面がスクウェアに戻る。このインパクトでトゥが下がる分をアドレス時にトゥ側をあらかじめ浮かせる必要がある。

【補足】
冬場のペタペタのライで短いアプローチの場合は、あえてトゥ側を下げてざっくりを防ぐ技があるので使い分けは必要。

右足のつま先を後方向へ向けて素振りする

ダウンスイングで右腰・右膝が体正面方向(前方向)に出るとダウンスイング時の腕の通り道が前にずれるのでシャンクする。
右足のつま先をガニ股気味に後方へ向けて、右腰・右膝の前方向への移動を抑制するように素振りを繰り返し、どこを意識すれば右腰・右膝が前方向に出ないか探し出す。例えば、左腰を後方向へ素早く引くや、ダウンスイングでグリップエンドを右足つま先方向に下ろすなど、自分なりの方法を見つける。右腰・右膝が前にでない感覚が掴めたら、見つけた方法を意識して普通にボールを打ってみる。
※つま先をガニ股気味に後方へ向けたままボールを打っても良いかも。

アライメント通りにスイングする

ターゲットより左を向いてアライメントしていても、意識がターゲット方向にあるとシャンクする。
アドレスの方向に沿ってスイングすることを意識する。つまりシャンクを考慮して左を向いているのであれば、必ずターゲットではなく、勇気を持ってアライメント通りにスイングする意識が必要がある。

トゥ側にインパクする意識でスイングする(上級者用かも)

ボールに対してアドレスした後、その場でボールの手前を通過するように素振りをしてからスイングする。少しトゥ側にボールが当たるイメージでスイングしてみる。
クラブフェースのコントロールの練習なので、逆にボールの奥側を通過する素振りでも良いかも。

アウトサイドインの軌道でスイングする(お勧めはしないけど)

インサイドアウトでスイングできる人だけがシャンクを経験できる。
アウトサイドインでへなちょこスライスを打つ意識でスイングすれば一時的に治る可能性がある。でもせっかく身につけたインサイドアウトのスイングが台無しになるので、応急措置程度にしておいた方が良いかも。
※上級者でクラブフェースのコントロールが上手な人であれば、アウトサイドインでも意識的にシャンクが出せるかもしれない。周りに人がいない場所で遊びでやってみるのも面白いかも。

蛇足:シャンクは上達の証

ゴルフが上達する過程でインサイトアウトのスイングが身についたゴルファーが、少しだけおかしな箇所が発生した時にシャンクが発生する。また一度シャンクが発生すると連続して発生する。言い換えれば再現性が高いスイングも身についている。従ってシャンクはゴルフが上達している証と言われる。
シャンクを治すとは考えずに、普段のスイングが少し崩れているのかもしれないと思って、自分なりの定常スイングのチェックポイントを見つける作業だと思えば、心穏やかにシャンクと向き合えるかもしれない。

一方、アウトサイドインのスイングしかできないゴルファーにはシャンクは無縁である。これは幸せな事かもしれないが、不幸な事かもしれない。

参考ブログ記事

  • 以前ラウンド中にシャンクが発生した時の様子※現在シャンク病の人は読まない方がよいかも

【ラウンド】シャンク病が発症しました

  • 以前シャンクを練習場で直した時の様子※この時はコックが原因だった

【ラウンド外】ゴルフ練習場でシャンクを治す

コメント

タイトルとURLをコピーしました