ラウンド

ゴルフ場

【ラウンド】朝霞パブリックゴルフ場へ行ってきた

朝霞パブリックゴルフ場の平日スルーデーを満喫してきました風もない穏やかな冬らしい日であった。ガソリン価格の高騰が続く昨今、高速道路を利用して遠くのゴルフ場へ行くことも憚られるため、都内から近いゴルフ場をということで、朝霞パブリックのスルーデ...
ラウンド

【ラウンド】風の強い日

昼前から風が強くなるであろうことは天気予報で確認済みなのであったゴルフ経験の浅いビギナーゴルファーの方であれば、ともすると前夜に天気予報を確認することで、ラウンドの準備が万事整っていると勘違いしがちかもしれないが、念の為ご忠告申し上げておこ...
ラウンド

【ラウンド】木の間を通せない

マネージメントで回避せよ2番ホールはやや右ドックのなだらかに打ち上げていくホールなのだが、ティーショットは右に飛んでいったため、ラフからの2打目の状況である。さてグリーンの方向はと辺りを見渡すと、前方に2本の木がそびえ立っており、その向こう...
ラウンド

【ラウンド】ゴルフとはミスする競技

目標スコアを意識してラウンドするのも楽しい芝の上のボールを打って前に進み、最後にカップへ入れる、ただそれだけである。かくも単純な競技が人を虜にする魅力はどこにあるのだろうか。ゴルフにおいて、その一打を打つためには、距離であったり、ライであっ...
ラウンド

【ラウンド】砲台グリーンエッジで戻ってくる

アマチュアゴルフは一喜一憂が楽しいもの7番ホールはショートホール。ここはグリーンが小さく乗せることは難しい。案に違わずティーショットはグリーン左に外れて2打目を打つところなのである。グリーンの形状は砲台グリーンでラフからエッジにかけて急激に...
ラウンド

【ラウンド】ゴルフは不平等

天はゴルファーの上にゴルファーを造らず、ゴルファーの下にゴルファーを造らず全てのゴルファーは生まれながらにして平等である。かの福沢諭吉先生曰く、「天はゴルファーの上にゴルファーを造らず、ゴルファーの下にゴルファーを造らず、と言へり」と金言を...
ラウンド

【ラウンド】スコアカードへ打数を記入

武士の情けでそっとして欲しい時もあるプライベートのゴルフラウンドでは1ホールごとに自分と同伴競技者全員分の打数をスコアカードに記載するという謎の習慣が存在している。4人でラウンドしている場合は、自分と他の3名の同伴競技者のスコアを各ホール毎...
ラウンド

【ラウンド】早朝トップスタート

こうしてティーイングエリアに立ちました私はティーイングエリアに立っていた。冬場の早朝7時のトップスタートのため夜明け直後と言っても大袈裟な表現とは言えまい。昨日に比べて多少寒さは落ち着いている。風もなく本日の穏やかなラウンドを予感させる。肩...
ラウンド

【ラウンド】河川敷コースの楽しみ方

クラブを限定してプレーしてみた一般に河川敷コースは変化がなく単調ではある理由から好まない方もいるとは聞く。しかし私は一時期通い詰めたほどハマっていたことももあるのだ。河川敷コースが家から近いので利用しやすいということもあるが、他にも各クラブ...
ラウンド

【ラウンド】凍ったグリーンで詰みました

攻略がが分からない最終18番のPAR5ホール。午後になってもグリーンはまだ凍っていた。3打目地点からグリーンエッジまでは70ヤード。しかし3打目をどこへ打って良いか分からない。振り返ると、今日一日凍ったグリーンには手を焼いていた。冬場のゴル...
タイトルとURLをコピーしました